小竹信節 退任記念公演 奴婢訓 (2019)
本日8月1日、演劇実験室◉万有引力は36回目の創立記念日を迎えました。
現在、「奴婢訓」のポーランド&香港公演に向けて精力的に活動しております。
これからも万有引力をよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/MZtnW0vOFE— 演劇実験室◉万有引力 (@banyu_inryoku) August 1, 2019
作・演出 ◉ 寺山修司
演出・音楽 ◉ J・A・シーザー
美術・機械工作・衣裳・メイク ◉ 小竹信節
構成台本・共同演出 ◉ 髙田恵篤
https://banyuinryokunuhiku.wixsite.com/nuhikun2019/musabi
寺山修司主宰の劇団「演劇実験室◉天井棧敷」における後期寺山作品すべての舞台美術を担当した小竹信節は、国内外の舞台美術を数多く手がけ、1997年に武蔵野美術大学空間演出デザイン学科専任教員に就任。
人間同士がぶつかりあう大学もメディアのひとつとして、空間表現の可能性に挑戦し続けてきた。
1978年アムステルダムでの初演以来、世界主要都市で上演されてきた『奴婢訓』を、本学退任記念公演として上演する。
◉期間◉
2019年7月2日(火)~7月7日(日)
◉時間◉
全日19:00~21:00(予定)
上演時間 約2時間
◉出演◉
演劇実験室◉万有引力 俳優陣他
◉会場◉
武蔵野美術大学 美術館
◉公演詳細・問合せ◉
武蔵野美術大学 美術館・図書館
電話:042-342-6003
Eメール:ml_event@musabi.ac.jp
——-
抽選外れ。行けなかった。はい残念。やる気なし。
奴婢訓: 武蔵野美術大学公演2019として出版された
3,520円
DVD付き
本編
音楽パートのみ抜粋123:29